北海道の木
くるま旅
ゴールデンウイークに、
プライベートで、くるま旅で、初の北海道に行った。
ただ、素直に、良かったよ〜。
また行きたい。。。。
その時の写真。

有名なやつ。(タバコの広告に使われたらしい)
車で走っていて、やっぱり、こんな景色は、ドーンっと目に飛び込んでくる。
こっちも、有名なやつ。

(クリスマスツリーの木)
こんなかんじの木が、
特に、美瑛のあたりには、絵になる風景があるのです。
最近、
「山怪」 (山と渓谷社)
という本を読んだ。
で、
写真を思い出したわけさ。
これ以外にも、似たような、きれいな写真を撮っているんだけど。。。
まっ平らな畑に、1本だけの木。
考えてみたら、おかしくないか? 明らかにジャマだよなぁ。
違和感ありありの木だよね。
代表として「クリスマスツリーの木」の写真を載せてみたけど。
なぜ、この木だけ切られないで残ってるの?
なぜ、惹かれるものがあるの?
たぶん、切り倒せななかった理由があったな、、、
絶対にそうだ、と確信したわけ。
で、
前出の「山怪」には、切ろうとしても、切れない木の話が出てくる。
林業の人には普通にあることらしい。
まあ、そんなことを、
ふと思い出したのでした。
(撮影 上は2019/4/28 8時頃、下のクリスマスツリーの木は2019/4/28 5時頃)

にほんブログ村

車中泊 ブログランキングへ
プライベートで、くるま旅で、初の北海道に行った。
ただ、素直に、良かったよ〜。
また行きたい。。。。
その時の写真。

有名なやつ。(タバコの広告に使われたらしい)
車で走っていて、やっぱり、こんな景色は、ドーンっと目に飛び込んでくる。
こっちも、有名なやつ。

(クリスマスツリーの木)
こんなかんじの木が、
特に、美瑛のあたりには、絵になる風景があるのです。
最近、
「山怪」 (山と渓谷社)
という本を読んだ。
で、
写真を思い出したわけさ。
これ以外にも、似たような、きれいな写真を撮っているんだけど。。。
まっ平らな畑に、1本だけの木。
考えてみたら、おかしくないか? 明らかにジャマだよなぁ。
違和感ありありの木だよね。
代表として「クリスマスツリーの木」の写真を載せてみたけど。
なぜ、この木だけ切られないで残ってるの?
なぜ、惹かれるものがあるの?
たぶん、切り倒せななかった理由があったな、、、
絶対にそうだ、と確信したわけ。
で、
前出の「山怪」には、切ろうとしても、切れない木の話が出てくる。
林業の人には普通にあることらしい。
まあ、そんなことを、
ふと思い出したのでした。
(撮影 上は2019/4/28 8時頃、下のクリスマスツリーの木は2019/4/28 5時頃)

にほんブログ村

車中泊 ブログランキングへ
スポンサーサイト